金欠パパの四畳半アクアリウム

家の新築購入をきっかけに、1800×900×600の水槽を設置した水槽部屋を作りました。シルバーアロワナとオスカーを中心に飼育しています。15,000円のお小遣いで楽しんでいる為、あまり変化はありませんがお金を掛けないアイディアを公開しています。

新水垂れ流し用水栓

今回はメインタンクの新水垂れ流し用に作った水栓をいい加減使おうとちょこちょこと作業しました。

 

 

今までは⬇︎の水栓からホースで浄水器を通した水を垂れ流しとして使用していました。

 

 

f:id:runx9922:20180620104430j:image

 

 

この水栓はお湯も使えるので、垂れ流し以外の水換え等で水温を調節して浄水器を通して注水する事が可能ですが、我が家は浄水器が1つしかない為、通常は垂れ流しで使用して、水換えの時も同じホースと浄水器を使用しています。

 

その為、水道水が冷たい時期はどうしてもお湯の出る水栓にホースを繋ぎっぱなしになってしまい手洗いや冷凍餌を洗う作業は洗面所で行う状態でした。

 

また、水換えも同じホースを使用しているって事は長いホースを使用していると言う事で部屋のど真ん中に余計なホースが散乱…

 

自分しか入らないとは言え、美しく無い!!

 

という事で、最近暖かくなってきて水温の変化をあまり気にしなくても良くなったので、壁に取り付けた水栓へホースを接続!!

 


f:id:runx9922:20180620104442j:image

 

 

何も難しい作業は無いです(笑)

 

壁に付いている水栓は洗濯機用の物で、それとホースを接続するアダプタを使用して繋いでいます。

 

 

f:id:runx9922:20180620110238j:image

 

 

こんな感じで接続して…

 

 

f:id:runx9922:20180620110426j:image

 

 

適当にホースを回して…

(そのうち綺麗に作ろう…)

 

 

f:id:runx9922:20180620110523j:image

 

 

チョロチョロチョロチョロ〜

 

今までの水栓と違って微調整が出来てとても良い感じです。

 

ホースも適切な長さで設置したので、部屋に余計なホースが散乱する事もなくスッキリ (´ω`)

 

 

f:id:runx9922:20180620110900j:image

 

 

しかし…

 

寒くなれば水換えの時に水温を調節する必要があるので…

 

混合水栓用に新たな浄水器を用意しなければ今年の冬にはまた元どおりになってしまう…

 

9月末までの目標として考えておきましょう…

 

 

魚の写真が無くてごめんなさい

 

(´;Д;`)